ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 正指揮者 牧村邦彦とコンサートマスター赤松由夏に聞く
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウスの専属オーケストラとしての活動が1988年に始まったザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団(通称オペ管)は、学生の研究や学習をサポートしながらも、独自の活動を通して「関西でオペラと言えばオペ管!」と、一目置かれる存在となっている。中でも正指揮者の牧村邦彦はオペラに精通していて、「現在、日本で一番オペラを振っている指揮者」と言われているほどで、「みつなかオペラ」を始め、本拠地のザ・カレッジ・オペラハウスを離れて、オペラを指揮する機会も多い。