晏愁李が大病を克服し3年2カ月ぶりに歌手活動再開、ファンの前で快気祝いライブ
日本デビューして2022年で29年目を迎える韓国人歌手・晏愁李(アン・シュウリ)が、3年3カ月ぶりに歌手活動を再開し3月13日、東京・赤坂のマリーグラン アカサカで<妟愁李“春が来た!”>と銘打った快気祝いライブを開いた。
頸椎の病気で約3年にわたって入退院を繰り返し、一時は、復帰が危ぶまれたが、歌への意欲を燃やしながら懸命に病気と闘った結果、見事、大病を克服。休業前と変わらぬほどの健康を取り戻し、ファンの前に元気な姿を見せた。
そんな彼女を待っていた約100人の熱烈なファンが詰めかける中、韓国の民族衣装、チマチョゴリを着て登場。細川たかしの「北酒場」でオープニングの幕を開け、「久しぶりなので緊張しました。3年ぶり(のステージ)です。3年ぶりに皆さまの顔を見たらあまりにうれしくて、いま心臓がパクパクしています。3年間、本当にお待たせしてすみませんでした。最後まで頑張りますので、皆さま、どうぞよろしくお願いいたします」とあいさつ。