アップデートした新生CUBΣLIC、満員の観客たちを前にkawaii future popな姿を見せつけた!!!
新メンバーの加入発表から半月後。先にトークショーを通しお披露目していたとはいえ、ついに小熊りんを加えた新生CUBΣLICが姿を現した。先に、事務所主催イベント「NOT FAKΣ」のトリを担い、デモンストレーションライブという形で登場。4月2日(土)、新生CUBΣLICはSHIBUYA DESEOを舞台に「CUBΣLIC is here now【無銭単独】」公演を持って、アップデートした姿で新たに走りだした。
先に伝えておくと、今のCUBΣLICはメンバー3人の個性や持ち味を活かした形を優先。つまり、黒川音・月嶋なる・小熊りんが魅力にしているkawaii future popなスタイルを軸に打ち出している。もちろん、ラウドでエレクトロなロックスタイルも提示。ただし、アップデートした体制が落ちつき、新たな色を器用に書き込めるまでは、3人が得意としているスタイルを軸に表現していくと予想する。
先の説明を示すように、満員の観客たちを前にした新生CUBΣLICのライブは、3人のチャーミングな魅力をキラキラ輝く音に乗せて届ける「微レ存ガール」からスタート。「君はどっちかな」と可愛い声で歌いだしたのが、黒川音。黒川音と小熊りんの“おとりん”コンビがチャーミングな声で歌を掛け合えば、月嶋なるが2人を巧みにサポート。絶妙なバランスを取った3人の歌の組み合わせも魅力だが、3人の息のあったダンスパフォーマンスも新生CUBΣLICの嬉しい見どころになっていた。ダンスを得意とする小熊りんを加えたことで、流れるような美しいコンビネーションプレイをいろいろ見せていたように、彼女たちの歌声に心惹かれながらも、視線はずっと3人の動きを追いかけていた。
この空間をスペイシーなディスコワールドへ塗りかえる「DISCOHOLIC」で、3人は軽快にパンプを踊りだす。この曲で彼女たちは、セクシーなアプローチも少し覗かせていた。気持ちを一つにしたダンスは、見ている人の視線を嬉しく惹きつける。
次に披露した「Kawaii フューチャー SHOP」でも、3人は、kawaii要素を全面に押し出してゆく。高音部のキーが緊張からか、いつも以上に息が上がっていたが、それでも3人は終始愛らしい笑顔で見ている人たちにせまっていた。途中、楽曲に合わせ、トランペットとトロンボーンを吹く真似を月嶋なると小熊りんが披露。その姿も、見ていてチャーミングだ。新生CUBΣLICが魅せた可愛い刺激は、期待に違わない姿として映っていた。