FREITAG×BROMPTONコラボバッグを実際に使ってみた!
ファッションブランド間でのコラボレーションは珍しいものではなくなってきました。両者が持つノウハウを踏襲させ、互いの取り組みに敬意を払い創り出されるプロダクトは知れば知るほど魅力的で、ついつい手に取ってみたくなるものです。モノの提案だけでなく、モノからコトへのアプローチができる素敵なアイテムを見つけました!
今回紹介したいのは、スイス・チューリッヒ発のバッグブランド<FREITAG(フライターグ)>とイギリス・ロンドン発の折り畳み自転車のパイオニア<Brompton(ブロンプトン)>とのコラボレーションバックパック。ともに「リサイクル」に注力し、循環型社会に根差して考え、自転車移動を推奨しています。そんな両者の思いが詰まったコラボレーションバックパックの使い心地をひと足先に試してみました!
使い古されたトラックの幌を再利用してつくられているのが<フライターグ>のバッグの特徴です。今回コラボレーションモデルとして発売されるバックパック「F748 COLTRANE」ももちろんリサイクル素材を用いて作られています。この「F748 COLTRANE」は専用のアルミニウム製のフロントキャリアフレームを使用して<ブロンプトン>の折り畳み自転車のフロントに取り付けすることが可能。バックパックから、たちまち自転車にぴったりとフィットする専用のバッグに様変わりします。