「ラブライブ! スクールア
イドルフェスティバル」がアーケード
ゲームに 3月20日から体験会も開催
「~after school ACTIVITY~」では、アーケードゲームならではの体感的な操作と、オリジナルの譜面が楽しめるほか、プロフィールカードやメンバーカードを集めるという新たな楽しみ方も。オープンしたばかりの公式ティザーサイトでは、ゲーム動画初公開となるトレーラー映像を配信している。
3月26日から全国5都市で開催される「スクフェス」のファン感謝イベント「スクフェス ミニ感謝祭」内で「~after school ACTIVITY~」の先行体験会が開催されることも決定した。プレイは無料で、市販のNESiCAカードが使用可能だが、プレイデータは本稼働時に引き継がれない。また、来場者には「~after school ACTIVITY~」オリジナルNESiCAシールがプレゼントされる。
先行体験会は、3月26日に札幌・ホテルさっぽろ芸文館、4月3日に博多・博多スターレーン、4月10日に仙台・サンフェスタ、4月24日に名古屋・吹上ホール、5月8日に大阪・梅田スカイビルで開催予定。
3月26日から全国5都市で開催される「スクフェス」のファン感謝イベント「スクフェス ミニ感謝祭」内で「~after school ACTIVITY~」の先行体験会が開催されることも決定した。プレイは無料で、市販のNESiCAカードが使用可能だが、プレイデータは本稼働時に引き継がれない。また、来場者には「~after school ACTIVITY~」オリジナルNESiCAシールがプレゼントされる。
先行体験会は、3月26日に札幌・ホテルさっぽろ芸文館、4月3日に博多・博多スターレーン、4月10日に仙台・サンフェスタ、4月24日に名古屋・吹上ホール、5月8日に大阪・梅田スカイビルで開催予定。
タグ
アニメハック