「文豪ストレイドッグス」青
森・五所川原立佞武多とコラボ 描き
下ろしデフォルメキャラがねぷたに
朝霧カフカ氏(原作)と春河35氏(作画)が手がけた原作漫画「文豪ストレイドッグス」は、架空の都市ヨコハマを舞台に、宮沢賢治、国木田独歩、芥川龍之介ら実在の文豪と同じ名前を持つ登場人物たちが、それぞれの文豪の名になぞらえた異形の力で戦う姿を描く。孤児院を追い出され放浪していた主人公・中島敦は、太宰と名乗る青年に出会ったことから、軍や警察に頼れないような危険な依頼を専門にする探偵集団「武装探偵社」の活動に巻き込まれていく。
このたびのコラボレーションでは、同作のキャラクターを用いたキャラクターねぷた(横幅約2.5m×奥行き約1.4m×高さ約2.5m、台車含まず)が制作され、大型ねぷたの前を行く先導役「前ねぷた」として運行・展示される。なお、キャラクターねぷた用に、宮沢、中島、太宰らのデフォルメイラストも描き下ろされている。
立佞武多は8月4~8日、五所川原市内で各日午後7~8時運行予定。なお「文豪ストレイドッグスねぷた」に、「ハネト」「囃子」として一般参加することはできない。立佞武多には、五所川原市観光協会が定めた正装でのみ参加が可能。
このたびのコラボレーションでは、同作のキャラクターを用いたキャラクターねぷた(横幅約2.5m×奥行き約1.4m×高さ約2.5m、台車含まず)が制作され、大型ねぷたの前を行く先導役「前ねぷた」として運行・展示される。なお、キャラクターねぷた用に、宮沢、中島、太宰らのデフォルメイラストも描き下ろされている。
立佞武多は8月4~8日、五所川原市内で各日午後7~8時運行予定。なお「文豪ストレイドッグスねぷた」に、「ハネト」「囃子」として一般参加することはできない。立佞武多には、五所川原市観光協会が定めた正装でのみ参加が可能。
アニメハック